のべんこむ

アニメや漫画・ラノベ系記事

のべんこむ

MENU

漫画村と古本屋はどっちも悪?漫画村が影響を受けているのは出版社ではない?漫画村問題について考えてみた

スポンサードリンク

f:id:shinji92:20180327233239p:plain

漫画村が今めちゃめちゃ話題になってますが、僕は漫画村がダメなら古本屋もダメなんじゃないか?と思いました。

今回は、漫画村と古本屋を比較してようと思います。

漫画村が漫画業界に及ぼしている事は?

漫画村は、無料で何百、何千のタイトルの漫画を公開している漫画サイト。ワンピースやドラゴンボールとか、有名作品からマイナー作品まで幅広くありますね。

ぶっちゃけ僕も利用した事あります。だって、漫画村以上に暇潰しに最適なサイトってないでしょう?運営側はそりゃ犯罪でしょうが、利用する分には問題ないんですよ。

僕は法律に詳しくないのでもしかしたら、何かしらの罪に問われるのかもしれませんが、恐らく千万人以上いるユーザーを処罰するのは無理でしょうからね。

とまあ、僕と同じような理由か、「漫画村で読めるんだからわざわざ買う必要ないよね!」って人が増えたせいで、漫画業界が衰退しているわけですね。

古本屋が漫画業界に及ぼしている事は?

ブックオフなどの古本屋に行けば、新品で買うよりも比較的安い値段で本が買えるじゃないですか。ですのでお金がない中高生だったり、「新品で買うほどじゃ…」と思うような本は中古で買う人多いと思います。

でも、古本屋で本を買っても、それって出版社や作者に1円も還元されないんですよね。

作者や出版社に得がないという点で言えば、古本屋も漫画村も変わらないですよね。

漫画喫茶も、店が本を仕入れる際に出版社や作者に還元されるでしょうが、その本を客がいくら読もうが、それ以上は還元されませんね。

古本屋がなくなればどうなる?

仮にですが、古本屋や漫画喫茶などがなくなり、漫画を読むには購入するしかない、という事になれば、漫画業界はめちゃめちゃ繁盛すると思います。

今まで中古だったり、満喫で読んでいた人が新品で買わざるを得なくなるわけですから、相当売れるでしょうね。

でもそれって、出版業界が一人勝ちするってだけなんですよ。そりゃ出版社からしてみればウハウハですが、その代わり古本屋や満喫といった業界はなくなるわけですから、日本全体の経済で考えれば、古本屋や満喫がなくなったとしてもあまり変わらないでしょうね。

漫画村がなくなったらどうなる?

現在、漫画村のせいで出版業界が危うくなっていますが、じゃあ仮に漫画村などの海賊版サイトが規制されたらどうなるでしょうか。

僕の考えでは、多少は出版業界は回復するでしょうが、多少だと思います。

つまり、今まで漫画村を利用していたユーザーは、古本屋にうつるか、そもそも漫画を読まなくなるか。このどちらかになると思います。

好きな漫画って、ネットで無料で読めるとしても購入しません?僕も漫画村利用した事ありますが、好きな漫画は新品で購入してます。

要するに、漫画村のユーザーって、「無料で読めるから読んでるだけ。有料なら読まない」という人がほとんどだと思うんですよ。

だから、仮に漫画村がなくなったところで、古本屋へ立ち読みしに行くか、満喫に行くか、中古本を買うか、そもそも読まないか。そのどれかになるんじゃないでしょうか。

今まで新品で購入していた人は、ブックオフ行けば安く買えるのにも関わらず新品を買ってたわけです。だから漫画村で読めるとしても新品で買うんじゃないでしょうか。

漫画村の影響を一番受けてるのは古本業界?

つまりですよ。

漫画村のせいで一番影響を受けてるのは、出版業界や作者ではなく、ブックオフなどの古本屋や満喫じゃないでしょうか

だって、漫画村で読めるのに、わざわざブックオフや満喫に行く必要ないですよね。

ですが古本屋や満喫も、やっていることは漫画村と似たような事なので大きくは言えないんじゃないですかね。

最後に

漫画村問題もどんどん深刻化しているようですが、政府でも海賊版サイトについて対策される可能性が高いようですね。菅官房長官が取り合げてたようです。

でも、海賊版サイトを規制するなら、ネット上の著作物について全て寄生するべきでは?と思いますね。

例えばユーチューブに上がってる音楽だったり、あとはアニチューブはひまわり動画などの違法視聴動画サイトだったり。これらも通報すれば解除されることもありますが、数えきれないほど多くの著作物がそのまま放置されてますよね。

漫画村規制とともに、そういうのも何とかしてほしいですね。